今月の日々快適
home   Link


11月30日

区の無料健康診断に申し込んで病院に出かける
大量のご老体や病気の方々に囲まれて待つことしばし
採尿X線心電図眼底検査問診触診採血で午前中いっぱい
たくさん血を抜かれたのでよわよわになったです



11月29日

昼間にグループ展のミーティングのために都庁へ
大江戸線で一本なのはラクチンだが
まあ、細かいところは省略
お役所仕事をいろいろ堪能した後(笑)
展示場所の下見など
春休みの予定なので皆さまもゼヒ都庁へきてくださいね
電車の中で非常に不愉快なことがあったが
不愉快過ぎて書く気にもならん
というわけで、ヨコハマのデジコンフェスタも間近



11月28日

若い友人の結婚式&パーティに午前中よりお出かけ
代官山の店を借り切ってのパーティはなかなか気持ちのイイもので
仏蘭西料理にお腹も満足できた
その後二次会に流れて恵比寿のネパール料理屋で宴会
宴会が始まるまでの短い時間に
キッチリMr.クラフトを覗いてくると言う早業も披露
ネパール料理はまあまあの感じ
カレー物はやっぱインドの方がいいぞグレートパンジャブ!
いつものことながらビンゴにはてんでダメだが
勝ち残ったヤツがロシアンルーレット方式の激辛包を喰うというのには
キッチリ勝ち残るあたり(笑)
最後の5人になり、ボクも残り物の一個を取ったが
幸い激辛ではなかったので一安心
夜遅くに店をでると、外はすっかり冬風




11月27日

はいしゃしんとりまーす

仕事煮詰まりつつあるので
悩んでてもしょうがねえ
思いきりMacの電源を落としてチャリで出かける
カメラをもって晴れた秋の空の下へ
まずは近所の清洲橋へモノの5分、ちと下って永代まで
河辺で缶コーヒー飲んだ後は大川を渡り
茅場町から京橋銀座へ流れる
ここまでノンビリ漕いでも30分少々
銀座にきたらお約束のナルニア国に顔を出して絵本散策
クリスマスシーズンなのでそれらしく飾り立てが華やか
その後月光荘でやっているグループ展「Twinkle Twinkle」へ
しばし眺めた後、出展している加藤龍勇さんの著作本を購入
ご本人にサインして頂きちとお話など
それにしてもレベルの高い展示は刺激になるです
マジでアナログに戻ろうかなとか思っちゃうし
思いもかけずラムちゃんやあたる君の原画観れたし
しかるのち、これもお約束のお馬さんだけの動物園の人気投票に参加
失意のうちに(笑)帰りは大川下流を佃島に渡り、別ルートで帰還
結構の枚数写真取れたので、追ってmixiあたりで公開するです
さてと、仕事の続きでもすっかなあ



11月26日

プレイモビルのキャラクターたちは
自分がどんな役割だろうと笑顔を絶やさない

予定や計画が徐々に決まりつつある
様々なものがカタチとして見えてくる
モノを作ると言うことの楽しさを実感できる
つくったものが他の人にも喜んでもらえれば
それもまた自分の喜び




11月23日

フォーミュラ・ワンコ
フォーミュラカーはイノチガケなのよイノチガケ

ちょっとした買い物以外は1日こもってお仕事
今一つ体調優れず昼寝もする
まあ、なんとかやっていける
描くことや書くこと楽しいけど
いつもうまく行くとは限らない
(だから楽しいんだけどさ)




11月22日

つきよにあかいぬほえる

イロイロのことがココ数週間でつながり
ライク・ア・ローリングストーン(笑)
ボクは遅れないように早足で
時には駆け足で前に出たり後に付いたり
いやしかし、今年前半の閑散期を思えば
メダマぐーるぐるですぜ



11月18日


よるのよる
ひもつきもすべてよる

昼間仕事を詰めてもなかなか難儀
気圧が下がるとどうも調子が悪くてイカン
夕刻より、来春公開予定の新作映画のプレス試写へ
期待してなかったけれど、かなりデキがいいので幸福な気分
そのご調子に乗り夕食食い過ぎた
仕事の途中にお絵描きいくつか
来月早々のヨコハマのイヴェントもおおむねキマリ
告知はまた後ほどね



11月17日

昼食のハンバーガー非常に美味く
食べにくいのは、海原雄山が怒るのも無理はない(笑)
いや、値段張るのですんまそん
ご馳走さまでした
その後打ち合せでイロイロ
帰りはゆっくり歩いて空が暮れてゆくのをながめる
月は夜半過ぎ?
あれ、ここ数日どうぶつばっかりだ



11月16日

こう見えてもワタクシ、IT関連企業に勤めております
名前はルネパルー・ロトンコ 。生まれたばかりの炎狐です
以後よろしくお見知り置きを

昼間打ち合せを兼ねて食事に出かける
ゆっくり時間がとれたのでよきことかな
あとはまたモニタに向かい唸る(笑)
ブラウザをFirefox1.0に代えてから数日
正直超っ速なので具合がイイ
MacOSXではサハリのイイライバルってところ
一部のサイトでレイアウト崩れたり、銀行系ではハネられるが
これは熟成を待つしかない
なんかいつの間にか、メインのHDDの残り容量が2GBを切る
そろそろメインテナンスの時間か




11月15日

午前中の雨に体調崩してダウン
晴れたらとたんに回復
しかし血圧が高いにゃあ
そんなわけで
某サイトの仕事少々煮詰まり
うなりながらも仕事中(笑)
夕刻、西銀座にオープンした「ふそうギャラリー」へ
e-spaceキャラクター展のオープニングパーティへ顔を出す
ギャラリーは思ったよりも小振りだったので
集まったひとが前の道路にオーバーフロー(フロー者ではない)
ひととおり作品観て堪能
知っているひとも初めての人もたくさんいてたのしい
別の日にきてゆっくりと見直そうかな
西銀座駅の出口からすぐなので便利




11月14日

あれ?なんか某ゲームのキャラのようなプロポーション
縁起物のラッキーキャット(招き猫)
大吉

つーことで、二の酉に出かけてきたです
今回は休日なので、人出も多く賑やかな感じ
買い物とかいろいろして楽しかった
屋台のやきそばを買って
天幕の下で参道を眺めながら食べる
なかなかウマ〜、目玉焼きが乗ってるんだよ




11月13日

かわいがっているペットに促されても
シカトこすることが多く
すなわちそれが彼の
TEL TEL 坊主と呼ばれている
大きな理由なのである・・・・
ちと違うか(笑)

立て続けに様々なあたらしいことがやって来て
どれもがみんな美味しそうなんだけど
全部に手を出すわけには行かないしね
まあ、そんなときも
あるんだね




11月11日

Hi ! There !
そうして少しづつ、フィールドは広くなってゆく
午後に打ち合せで恵比寿
最近恵比寿多いなあ
前に先生してたときはココに通ってたんだけどね
恵比寿に来たら帰りはやっぱMr.クラフトに寄るですよ(笑)
う〜ん、ヴィテスの2CV欲しいけど、色がグリーンなので・・・
そらいろの2CVはあるんだけど、1960年以前のタイプだしなあ
悩んで買わないあたり、小心者か?



11月10日

「どこまでもゆこう、道は険しくとも
口笛をふきながら あるいてゆこう」
このうたが流れる、杉山登志のつくったブリヂストンのCFは
いまでもありありと記憶に残る
夕日に向かってクルマをとぼとぼと押してゆく若き鈴木ヒロミツ
でも、それは悲しくなくて、すごく前向きで
その先にはどんなことがあるんだろうと言う希望がみえる

ずぅっと部屋で仕事をしているとふと
そんなことを想い出して、旧いレーシングカーを描いてみた
子どもの頃つくったプラスティックモデルのF1みたいな
みんな葉巻にタイヤを付けたようなシンプルなフォルムで
キチガイのような速度で目の前を走り抜けてゆくのだ
でもそれは、今のレベルからみると
笑ってしまうくらいの「遅さ」なんだろうな




11月9日

くらいよるでも
ちょうちんわんこがいれば
あんしんなのだ
電池切れにはご用心

一日中部屋で仕事
晴れているのが羨ましい
おひるにつくったうどんがなかなかのデキだったので
ちとうれしい




11月8日

小さき者、一生懸命なとき
それはじぶんが思っているよりも
速くは無いけれど
大事なことは
それでも確実に
前に、進んでいる

週がかわったら途端にいろいろ動き出し
新しいことなど始まる
じっくりイロイロ考える時間もある
仕事をしながら、これからできることを想像するのはたのしい
毎日少しづつ変わり行く景色と同じに
少しづつ進んでいる実感もまた、たのしいっす



11月6日

どうもいまひとつ、仕事に乗り切れない部分あり
ともあれするべきことをひとつひとつこなしてゆく
暖かかったり涼しかったり
まあ季節の変わり目はいつもこんな感じかもね
夜遅くに見る月は
チェシャ猫の笑った口のようなカタチに中空へ昇ってゆく



11月4日

秋なのにガリガリ君(ぶどう味)を食べたら
アタリが出てもう一本もらって喜ぶ
ぬらりひょんのこども

再び遡って記す
2日は一の酉。地元富岡に出かけてくるが、平日の御酉様らしく
あまりニギヤカではないが、それでも何となく気分はハレてくる
写真撮ったりイロイロ眺めたりして、ちょいとお祭り気分
二の酉は休日になるんで期待できるかも
3日は休日だけどこなすべき用事いくつかアリ慌ただし
某ギャラリーより電話で、今後の展開に期待?
仕事の懸念材料多いけれども、まあ、なんとかやってゆかねばなりますまいね
そろそろ街路樹も色づいてきたので街が何となく明るくなってくる
ナイス



11月1日


創造力さえあれば
いきてゆくことはなかなかシアワセ

いくつか遡って記す
ヨコハマ打ち合せの後完ぺき風邪気味で翌日は大人しく養生
31日は昼間のフットサルをキャンセルして
夜に麻布十番「縁縁(enyen)」にて
尊敬すべき永吉克之氏の個展「放蕩息子の乾燥」のオープニングパーティへ
そもそも日曜日の夜遅くにオープニングパーティと言う
ほとんど悪意に近いお遊びが楽しい
それでも20人以上集まって、ゆったりと過ごす
帰って1日
仕事が少しづつ詰まってきているが
未だ動き出せないところがもどかしいが、計画や計略は練っておかねば
ここのリニューアルも計画だけで進まないのはいかんにゃあ
せめてギャラリーだけでも整備しないとね
了解?

 


home