今月の日々快適
home   Link


7月30日

星座早見盤でアルビレオを探してたら
流れ星がたくさん降ってきたそんな月夜
(実際月がでている時はあんまり観測日よりじゃないけどね)

そらをずっと眺めていると
地球が動いているのを実感できる
アタマの後ろの方からなんだか、重力に引っ張られてるみたい




7月25日

颱風前の蒸し暑い晴れた日に、ちとお出かけいくつか
イラストのアイデアなどつまり気味の時は
外にでていろんなものを眺めたりして
アタマの中でかき混ぜて飲み込んで反芻したり
ギャラリーで他の人の作品観るのもイイよな
でも、自分にできない事や、あまりの見事さに
ガックリ来たり嫉妬したりして(笑)
まあ、それも悪くない

後悔するべき事ひとつ
先土日のレゴのバーゲンに行けなかった事
(年に2回しかないので結構ガックリ)
来月の、新潟での展示「DW2005」もよろしく
新潟いってみたいな
あと、先月の京都仕事のレポートも
いつものVividCar.comにアップされてるので
興味のある人はぜひ、エコロジーとかクルマとか地球博とか
まあ、そんな話です

 


7月22日

いや驚いた
コンビニ行ったら、なんかみた事のあるオヤジの顔が・・
こりゃスーパースター・ラジニカーントさんじゃありませんか(笑)
ニーナ嬢とニッコリと言う事は「ムトゥ・踊るマハラジャ」からですな
っつーか、東ハトこんなのイメージキャラクターにするとは
ナンと言っていいやら、ナニも言わん方がいいのか
マジに驚いたので発作的に買ってしまったです
まだ封を切ってないので味の程は不明

ちなみに「ムトゥ・踊るマハラジャ」を渋谷の小さなシアターで観て
いや、その前に「ラジュー・出世する」を観てからかな
インド映画に興味を持ちはじめて
多国言語の国ならではのギャグとか
唐突に始まる唄と踊り
美形でグラマーな姉ちゃんのモブシーンなど
頭クラクラする作りにヤられちゃったのを思い出したです

 

 

7月18日

錦糸町の駅前に
何年か前から、フォルクローレのグループが来て
広場で演奏をしているのを時々見かける
彼らは南米からきた出稼ぎミュージシャンだと思うんだけど
ケーナの音ってナマで聴くとちょっと哀しいイメージがある
目の前で聴いてた時に
何か弾いて欲しい曲あるか?と
グループのボスらしき図体のデカイおっさんが訊くので
「グァンタナメラ」とひと言いったら
連中は大げさに驚いて、でもすぐにとても嬉しそうに
「グァンタナメラ」を弾いてくれた
ボクは広げて置いてあったギターケースに500円を入れて拍手をたくさんした
陽気な感じのステキな演奏だ
こんな曲知ってるなんて珍しい日本人だと思われたかもしれないけど
その曲は昔、ボクがラジオで聴いて
すごく印象に残っていたから覚えていただけ

先日新宿に「立体ヒャクテンマンテン展」
白石佳子さんの20周年記念個展のオープニングパーティに出かけてきた
同じ場所でやってて、知った顔がたくさん来てて
少し楽しい時間を過ごす事が出来た

他の人の作品をみていると、自分ももっともっと
勉強しなきゃならないって心の底から思う
そして、何かを作りたくなる気持ちがたくさん湧いてくる

なにかが、うまくゆく
Something so Right

来月の終わりに、たまプラーザで「こどもデジタルアート教室」します
ともだちのたかしまてつを画伯と、ヒラヤマユウジさんの3人でレツゴ
詳しくはこちらで→「Link」
それと、やっぱ来月の終わり頃
新潟市民プラザで開催される「DW2005」にお絵描きを出品します
ふんが〜!




7月12日

だいぶあいだを開けてしまい
何人かの方にご心配をおかけしたようですが、なんとか元気です
この間いろいろとありましたが
まあ、下記のお絵描きのように、久々油絵の具使ってみたり
展示の片づけとか、新しい仕事の打ち合せとか
慌ただしく過ごしてはいるですよ
大量のお絵描きも片づけなきゃならんし
暑くなると途端に体調良くなくなったりと
まあ、その辺は自分のメンテナンス気をつけなきゃイカンです
それでも勉強はできるだけ怠らないようにしたいので
打ち合せの途中などにギャラリー覗いたりして
眼と脳味噌に栄養

先月から、今月10日にかけて都庁で展示していた
「ARTokyo」ご一行様は(笑)
これより都内巡業の旅にゆくです
近くに廻ってきたら覗いてみてください
ここで時々告知しときますのでヨロシク

 

 

7月10日

「 月夜の東京タワー男」
2005年
キャンバスに OLIBAR

 

7月1日

「The Dog's Life」
2005年
ベニヤパネルに OILBAR


home